
ウォーキングで歩く場所って大事。
本気で毎日1万歩程度歩いている人は、コースを選んでいると思う。
わたしも近くの265mの国立公園でもある山を歩いている。
けれどそこまで運動できる程元気でない人は、家でも近くでも動くことはした方がいいのは事実。
イオンモールウォーキングはちょっとでも動きたい人にピッタリ。
毎日の暮らしの買物はするからついでに歩けるのがいい。
冷房も効いているので熱中予防対策もできてベンチで休憩もできるのも好都合。
イオンモールウォーキングは医師もすすめる
ポストでこんな記事があった。
私はデカいイオンモール内で散歩してくださいって患者に教えてる。
理由は
①エアコン効いてる
➁いつでも座って休める
③水も飲める
④飽きない
⑤倒れても誰か見つけてくれる、といいコトばかり。
夏場とか散歩したら熱中症で死ぬよ。 もはやイオンモールは福祉。引用:https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1816411374278554083?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

なるほどね…実はわたしも他の広めのスーパーでもやっていた。
お買い物に行ったらまず大股で歩いてアバウト見る、ほぼ買うもの決めて次にぱっぱっと選んでカゴに入れる。
お買い物のついでにできるから、チリも積もればでなんらかの効果はあるはず、と思って。
イオンさんも同じこと考えたんだね。
一見邪魔みたいだけどイオンに来れば人は何かは買う、これって三方良しに似ている。
イオンモールアプリにウォーキング機能がある!
1日おきの山歩きで出会う人がポイントを貯めていたら年間でなかなかの額になると言っていた。
その人は60代、めんどくさいと思うけれど60代だからできるのかも?
仕事はやめているから家事が基本で刺激もない生活ならポイントを貯めるのも楽しいかも?ね。
イオンモールなら飲み物を持っていくの忘れても、自動販売機あるし、疲れたらベンチもあるしね。
わざわざカフェに行かなくても自販機で飲み物を買いベンチで楽しむ。
これでもお家にこもりっきりよりも解放感もあるし気分転換もできる。
スーパーもじっと見てまわれば特徴があってそのスーパーではこれがいい!とかもわかってくるし。
ウォーキングで得られるものは何ですか?

ジムに行けなくてもついで動きは大事!今すぐできるから。
ジムに行きたい、ヨガに行きたい、といいつつあっという間に数年過ぎるのがこわい。
ウォーキングをすると、呼吸器の活動が活発になり、体内に多くの酸素を取り込むことができる。
有酸素運動の大事な理由ね。
これにより、全身の血流がよくなり特に脳への血流も増加する。
脳に十分な酸素と栄養が供給されることで、脳の働きが活発になり、思考力や集中力が向上する。
また、昔の文人や詩人が散歩をしながら句を詠んだり、小説のアイデアを練ったりしていたことからもわかるように、ウォーキングは創造力を刺激し、心のリフレッシュにも役立つ。
自然の中を歩くことで、心身ともにリラックスし、新たな発想が生まれやすくなるわけ。
さらに、ウォーキングはストレス解消にも効果的。
ウォーキングは、健康維持や心のリフレッシュ、創造力の向上など、さまざまなメリットがある素晴らしい運動。
山道歩きは1日おきなので、イオンモールウォーキングも日常生活に取り入れて、心身ともに健康な毎日を送ろうと思う。
都会から田舎に移住したら街ブラできない
定年後親の生活支援やその後の介護問題など考えて都会から移住したら…とにかく不便でした。
カフェも近くになくウインドウショッピングなんて全くできないのです。
自然散策しかない、けれど人は暮らしていたらどちらも意味がある。
ショッピングなしで暮らしてはいけないから。
ほんとに田舎ってスーパーしかぶらぶらできない。
しかし、食料品中心のスーパーは買うだけ。
そうすると、ほんの少しでも遊べるのってイオンしかないのです。
だから、イオンモールウォーキングっで価値あります。
本屋さん、映画館、外食屋さんもスターバックスもあるし、ベンチも自動販売機もある。
それに混雑はしていないし。
だから精々、イオンモールウォーキングは楽しもう!