当サイトにはPRが含まれています

一人暮らしのフライパンのおすすめは?小さめが扱いが楽!

フライパンが傷んできたので買い替えることにしました。

鉄フライパンにすることは決定です。

理由は鉄のフライパンは料理がおいしくて鉄分も摂れるから。

余計な薬品を使った加工をしていないものにします。

鋳鉄は分厚く重いですが熱伝導がよく煮えやすくおいしいです。

薄い鉄板のフライパンは、軽量で持ちやすいですが、料理は煮えにくさや焦げたりしやすいです。

鉄板でも、打ち出し鉄板は職人が叩いて打ち出すので、厚みもまし、料理も煮えやすくおいしいです。

なのでフライパンを買うなら、安い鉄板のは選びません。

ここまで絞れてもフライパンは多すぎて迷うんですよね。

PR

鉄フライパン選びで大切なポイントは?

わたしが買い替えで選んだ基準はこれ。

  • ひとり暮らしでは大きさは20cmがいい
  • 鉄板のフライパンなら底の厚みは厚めがいい
  • 深さは5cm以上は欲しい

鉄フライパンは手入れに手間が少しかかるのはずっと使っているので納得。

この条件で探しました。

かもしか道具店の深型フライパン20cm

20cmの深型フライパンがあったので決定。

かもしか道具店は良いこだわりの商品が多いので安心して選べました。

底の厚みはわからなかったのですが必要なレベルはクリアしているはず、こだわって作っているから。

ということで購入しました。
辛いパンが着いて確認した思ったよりも重く厚めでした。

外側はその都度しっかり洗って黒光りを維持しようと思います。

汚れがこびりつくと熱伝導率が悪くなりますからね。

気にはしていなかったのですが、油ならし不要もメリットですね。

あると便利なのででフタも購入しました。

少し高いですがステンレスのフタにしました。

20cm深型で鉄のフライパンのメリット

ひとつひとつ職人が丁寧に仕上げた鉄のフライパンです。

IHとガス、両方使用可能なのも嬉しいポイントです。


深型フライパンの詳細

直径:20cm×幅:36.5cm×高さ:14.5cm×厚さ:9cm
本体:鉄 持ち手:木製 / 重さ:850g
対応:直火・IH / 非対応:電子レンジ・食洗器

直火とIHに対応しており、シンプルなデザインでまとめているので、使いやすくなっています。

鉄のフライパンは使い込む度に油が馴染むことで、焦げ付きにくくなるのが特徴です。

耐久性もあるので、テフロン加工などのフライパンなどよりも長く使うことができ、自分好みのフライパンにも仕上げることができます。

深いフライパンは、持ち手が鉄でも熱くならないのは経験済みですが、木製はうれしいです。

フライパンの20cmは小さめだから深さがある方が使いやすいです。

材料もこぼれにくいしコンロの周辺が汚れないのも助かるんですよね。

アルミのフライパンや表面を薬品で加工しているのは、害はないと言われても避けたいです。

それに何より鉄フライパンは加工はない方が料理が美味しいです。

あなたも日々使うフライパンは鉄にしてみませんか?

無意識に良い習慣がついて一石二鳥ですよ。

年を重ねる程に料理もめんどくさくなるので自動化はおすすめ!